以前は県職農業関係退職者送別会を開催していましたが、定年が2年ごとに1年ずつ延長される65歳定年制への移行に伴い、昨年から還暦祝いと合わせて「長期勤続者を祝う会」に変更し開催しています。今年は中野 豊さん(農S62・害虫各教室卒)を招待し少数精鋭で実施し、中野さんには同窓生から記念品目録と花束を差しあげ祝いました。
コロナ禍以降、集合して懇親を深める行事が失われ、その後遺症なのか出席者が以前の半分以下の16名程度(うち永井定明大分あらた会支部長(農S52卒)をはじめOB6人も参加)で少し寂しい慰労会となりましたが、川野達生さん(園H元卒)の発起人代表挨拶から始まり、懐かしい昔の話や現役の後輩たちの苦労話などに花が咲き懇親が深まる和やかな会となりました。
以前のにぎやかな「あらた会」の活動復活を願い永井支部会長の万歳で閉会しました。
(大分あらた会支部長 永井 定明)
大分県庁あらた会長期勤続者祝い2025年3月21日 同総会誌寄稿(あらた)