沿革

明治41.3 鹿児島高等農林学校設置(農学科、林学科)、学内農場設置
42.7 林園新設
12 高隈演習林新設、佐多演習林新設
大正元.11 種子島牧場新設(昭和43年3月 閉場)
5.7 唐湊果樹園新設
7.10 指宿植物試験場新設
9.2 養蚕学科新設(昭和38年4月 蚕糸学科 募集停止)
10.3 農芸化学科新設
昭和6.9 桜島溶岩実験場新設
14.4 獣医学科新設
16.8 附属家畜病院新設
19.4 鹿児島農林専門学校に改称
23.9 農業電気科新設(昭和26年3月 廃止)
24.5 鹿児島大学農学部設置(「国立学校設置法」昭和24年法律第150号)
29.4 総合農学科新設(昭和38年4月 募集停止)
唐湊実験林に名称変更
33.4 垂水貯木場新設
34.4 学内実験苗畑新設
38.4 畜産学科・農業工学科新設
41.4 大学院農業研究科修士課程設置
43.4 入来牧場新設
44.4 園芸学科新設
59.4 獣医学科6年制に移行
63.4 鹿児島大学大学院連合農学研究科(後期3年のみの博士課程)設置
平成2.4 学科(獣医学科を除く)改組(生物生産学科、生物資源化学科、生物環境学科)
山口大学大学院連合獣医学科研究科(4年の博士課程)構成大学
3.4 垂水育苗実験地に名称変更
6.4 大学院農学研究科修士課程改組
9.4 学科再編(生物生産学科、生物資源化学科、生物環境学科)
12.4 唐湊林園、垂水実験地、実験苗畑に名称変更
13.4 大学院農学研究科修士課程再編
16.4 国立大学法人鹿児島大学となる。
17.4 動物病院に改称
18.4 獣医学科改組
焼酎学講座(寄附講座)設置
20.5 農学部建物改修事業終了(主要5建物)
21.11 農学部開学100周年記念式典を挙行
22.3 農学部附属演習林開山100周年記念式典を挙行
23.4 附属焼酎•発酵学教育研究センター新設、附属越境性動物疾病制御研究センター(TAD)新設
24.4 共同獣医学部設置
27.4 農水連携国際食料資源学特別コース(農学系サプコース)新設
28.4 学科改組(農業生産科学科、食料生命科学科、農林環境科学科)
29.3 農学部獣医学科最後の卒業
31.4 大学院農林水産学研究科修士課程新設(農学研究科修士課程廃止)